サーブ

【テニス】超サーブ苦手な俺のスピンサーブが初めてキックした時の話

2017-12-11

こんにちは。

この記事では5年間サーブに苦しみ続けた僕のスピンサーブが初めてキックした話をしたいと思います。

サーブが苦手な人、スピンをかけようとしてもただのチャンスボールになってしまうと悩んでいる人に希望を届けることができたらいいなあ、と思ってます。

ほんとにサーブ苦手だったなあ…

僕は本当にサーブが苦手だった

僕のサーブがキックした話をする前に、まず僕がどれだけサーブを苦手にしていたかということについて話したいと思います。

僕は高校時代からテニスをやっていて、大学二年生の現在(2017年当時)もサークルでテニスを続けているのですが、ずっとサーブが苦手でした。他の技術はそれなりにできましたが、サーブだけはほんとに成長しませんでした。

大学に入った頃、フォアハンドストロークだけは高校時代バカみたいにクロスラリーをし続けたせいかはじめから得意でしたが、バックハンドやボレーはてんでだめでした。

しかし、このままではまずいと練習し続けたことでバックハンドもボレーも克服。

関連記事

【テニス】僕が苦手な両手バックハンドの安定した強打を習得できた4つのコツと練習方法

続きを見る

【テニス】初心者のボレー習得に必須なラケット・フットワークのコツ・基本

続きを見る

「苦手だろうがなんだろうが練習すれば俺だってできるんだ」

そう思いサーブの練習もし続けてきました。

しかし、何がおかしいのか?サーブだけは全くうまくなりませんでした。

試合をすると毎回のようにサーブの弱さを指摘されるため、サーブを克服しなければいけないとわかっていたのに、サーブだけは一向に上達しませんでした。

今思えば僕のサーブには2つの課題が常につきまとっていました。

僕が苦しんだ2つの課題

サーブの威力が出ない

僕は大学に入った頃、フォームが汚く体の使い方が下手でした。上腕でパワーを出す小手先のサーブを打っていたためあまり打球に力が伝わっておらず、最初の方はサーブに力を伝えることが課題でした。

その後、肘の使い方や体の向きの修正などをしてある程度速いサーブを打つことはできるようになりました。

関連記事

【テニス】初心者がサーブをマスターするための基本的な5つのコツ

続きを見る

ですが僕のサーブにはもう一つ重大な欠陥がありました

セカンドサーブが入らなかった

速いサーブは打てるようになったものの、その時の僕には「サーブは斜め上に振るもの」という考え方がなく、思いっきり前に振っていました。 そのため僕のサーブは縦方向の回転が全くなく、非常に確率の悪いサーブでした

そのせいでセカンドサーブは必然的にスイングを緩めるしかありません。でもスイングを緩めるとサーブは安定しません。

いつしか僕は、思いっきり振っても極力ボールが飛ばないようなフォームでセカンドサーブを打つようになっていました

サーブを入れるために、力の入らない打ち方を一生懸命練習していたのです。

今思えば、これではチャンボ呼ばわりされても仕方ないかなと思いますけどね(笑)

関連記事

【テニス】セカンドサーブを安定させ確実に入れる3つのコツと方法

続きを見る

根本的なサーブ改善に挑戦するも…

このままではこれ以上上達できない!

そう思い僕はサーブの思い切った改善をすることにしました。しかし、フォームの改造をしてみたり、何人もの友達にアドバイスを求めて細かい修正を加えたりするもののなかなか上手くいかず迷走するばかり

ときにはカスカスの薄いあたりしか打てなくなってサーブがネットを越えなかったり、1ゲーム中にサーブのフレームショットを6回も打って3ダフォでゲームを取られたり。散々でした。

あまりの迷走ぶりに、自分より遥かにテニス経験の短い友達(テニス歴は1年)にもサーブを打ち込まれ続けてやられ、あまりの弱さに「どうした?」と聞かれる始末。一緒に練習しているチームメイトにはすごく迷惑をかけていました。

「5年もテニスをやっているのに、初心者よりもサーブが弱いなんて自分はなんでテニスをやっているんだろう」

そんなことを考えるたび、好きでやっていたはずのテニスが嫌になりました。

それでも、理由があって僕はテニスを続けなければならず、半強制的にサークルでの練習でサーブの弱さを再確認させられ続ける日々が続きました。

この頃は本当にテニスにうんざりしていましたが、同時にどうにかしてこの状況をなんとかしたかったのでふてくされながらもサーブの練習は続けました

そしてスピンサーブが跳ねた

そしてふてくされ続けて2ヶ月ほど経ち、ある日のこと。

いつもどうりサーブの練習をしている横で友達が僕にアドバイスをしてくれました。その時の会話はこんな感じ。

なんでサーブ入らないんだろ?

前に向かって振るんじゃなくて、上に向かって振るんだよ

上に向かって振る感覚がよくわからないんだよね。上に向かって振ると前に飛んでいかないし

打点が後ろすぎるんだよ。上に向かって振ろうとしたときに頭の真上にボールがあったら前に飛ばないけど、ボールが前にあれば前にも飛ぶし縦回転もかかるでしょ?

なるほど!

すごくわかりやすい説明で、ストーンと腑に落ちました。実際にそれをイメージしてやってみると、ボールがサービスボックスに吸い込まれていきました

上に振るってこういうことだったのか…

初めて「サーブを上に向かって振る」と言う言葉の意味を理解した瞬間でした。

僕はサーブがサービスボックス内に吸い込まれるのが嬉しくて、そのまま何球もサーブを打ち続けました。すると何十球か打っているうちに、 いつもよりサーブにスピンがかかっていることに気づきました

これで調子に乗った僕は以前スピンサーブを打とうと練習していたときに教わった薄い握り(バックハンドイースタン)に持ち替えサーブを打ちました。

すると、サービスボックスに吸い込まれた僕のサーブがキックしました

マジか

今までも、スピンサーブを打とうとして相手コートに打ちごろのチャンスボールのようなションベンスピンサーブが入ることはありましたが、いつものそれとは違ってボールが意思を持った跳ね方をしました。まじで感動しました。

これがバックに入ったら俺でもサービスゲームが展開できる!!

そう思いました。

スピンサーブをキックさせるコツ

忘れないうちにスピンサーブを打ったときの体の使い方についてメモを残しておくとこんな感じ。

  • ラケットは長く持つ
  • グリップはコンチネンタルからさらに45°くらい薄くした握り(バックハンドイースタン)
  • トスを前に上げ、前に向かいながら上に向かって振る
  • プロネーションで前腕を返してボールを内側から外側に薄くはたく
  • 左手をなるべく伸ばして体を閉じる
  • 思いっきり振る

この3つの中から強いて大事なところを挙げるとしたら

  • 前にトスを上げる
  • 薄い握り
  • プロネーション

の3つだと思います。この3つがしっかりできていれば、あとは練習していればスピンはかかるようになるはずです。

※この後しばらくして、自分なりにスピンサーブの打ち方やそこで大事になるバックハンドイースタングリップについてまとめました。

関連記事

【テニス】実践で理解!サーブでコンチネンタルグリップが大切な理由

続きを見る

【テニス】高く跳ねるキックサーブの原理と打ち方5つのコツ

続きを見る

苦手でも諦めるのは勿体無い

ということで、僕も晴れてスピンサーブの感覚を得ることができました。これからもっと練習して精度を高めていく過程で気づいたことがあればここで書いていきます!

5年もやってるのに今までできなかったことがこうしてできるようになったりするから、テニスはやめられません。

なんだかんだテニス好きです。

今はまだスピンサーブがうまく打てない方も、信じて練習し続ければ僕のようにある日ひょこっとできるようになるかもしれません。

なので、あなたがもし本気で上達したいなら自分を信じて努力し続けてください。

「諦めなければできる」みたいな無責任なことは言えませんが、続けていれば打てるようになる可能性はあります!

この記事ではそのことを一番伝えたかったので。

テニスを楽しみましょう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

関連記事

【テニス】試合で緊張して打てない・メンタルが弱く勝てない人が実力を出す方法

続きを見る

↑試合になると緊張でプレーが硬くなることで悩んでいましたが、ここに書かれたちょっとした考え方のおかげで緊張しても良いプレーができるようになりました。

【テニス】ダブルスでサーブが弱い人がキープの確率を上げる3つの方法

続きを見る

↑ダブルスでサーブキープの確率を上げるちょっとしたテクニックや考え方をまとめた記事です。

-サーブ

サーブ

2020/5/9

テニスのサーブにおける左手(非利き腕)の重要性を感じた話

テニスのサーブで左手(利き手じゃない方の肩から手にかけて。以下便宜的に左腕と書きます)、意識してますか? 僕は以前まで全然意識してませんでした。意識しなきゃとは思っていたものの、あまり徹底的に修正しようと思うことがありませんでした。 しかし、最近サーブのフォームを矯正していく中で 左手ってめちゃくちゃ大事じゃね?? と思うようになってきたので、この記事では僕が感じたその「左手の重要性」について書いていきたいと思います。 クリックでジャンプ 左手が大事な理由 左半身を上げて反動をつける 体の開きを抑える 左 ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】小指側で握ったらサーブの威力と確率が激変した話

僕は手にマメができてサーブが良い方向に激変しました。 まさに怪我の功名と言わんばかりに凄まじい変化だったのでここに書き留めておきたいと思います。 具体的にこれをどう活かせるかといった技術的な話は別の記事で解説することとして、今回は純粋にその経緯について書いていきたいと思います。 「お前の話なんてどーでもいいからどうやったらサーブが上手くなんのか教えろや!」という方はそちらの記事を読んでいただければと思います。 クリックでジャンプ 久しぶりのテニスでできたマメ 痛いから小指側だけで打たざるをえなかった 小指 ...

続きを読む

サーブ

2020/12/8

【テニス】すぐに実践できる楽しいサーブ練習方法を5つ紹介するぜ

サーブがうまくなりたいけど、どういう練習をしたらいいんだろう? とサーブの練習方法を探しているあなたへ朗報です。 この記事では、僕が実際にサーブの練習としてやっているメニューの中で効果がある、もしくは比較的楽しいものを紹介します。 サーブに限らずですが、楽しくないと練習も長続きしないしなかなか上達しません。まずは楽しんでできる練習をどんどん取り入れて、サーブを好きになっていきましょう。 ちなみに僕はずっとサーブの練習は嫌いでした笑 ※怪我防止のため、いきなりメニューに移らずしっかりと準備体操を行ってからや ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】初心者がサーブをマスターするための基本的な5つのコツ

テニスのサーブの基本ってなんだろう? こんな疑問を持っている初心者の方に向けて、テニスのサーブで意識するべき5つの基本について解説したいと思います。 ここに書いてあることをいっぺんにやるのではなく、一つずつ意識しながら練習してもらえればサーブの基本をマスターすることができるでしょう。 クリックでジャンプサーブは練習すれば打てるようになる初心者が意識するべきサーブのコツ(基本編)正しいグリップを理解するウエスタングリップ(羽子板サーブの握り)はダメ正しい握りはコンチネンタル正しいトスの上げ方をマスターする右 ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】ダブルスでサーブが弱い人がキープの確率を上げる3つの方法

ダブルスで自分のサーブゲームがキープできないことに悩んでいませんか? ダブルスでは前衛がいるぶん、シングルスに比べてよりサービス側が有利です。相手のサーブが強いとブレイクはかなり難しいため、基本的には自分のサービスゲームをキープしないと勝てません。 だけど、なかなかキープができない、ブレイクされてしまうという悩みはよくわかります。なぜなら、僕も以前は自分のキープもしっかりできないままずっと試合をしていたからです。 しかし、サービスの強化とともにサーブゲームの意識を変えたことで、サーブゲームのキープ率が30 ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】サーブに縦回転をかけられない人はテニスの楽しさを半分もわかっていない!

テニスのサーブに苦労していませんか? サーブはテニス初心者が一番苦労する技術ではないでしょうか。僕もサーブが苦手だったので気持ちがすごくよくわかります。 しかし、テニスはサーブが入るようになるとめちゃくちゃ楽しくなります。過去の自分を振り返って、今まであんな入るかわからないようなヒョロヒョロサーブでよくもまあ楽しめてたもんだ…と思うほど。 サーブが入るようになってからは、サーブは得意科目です。サーブを打つのが楽しい。 本記事では、サーブを大の苦手としていた僕が、サーブを得意にするメリットを紹介していきたい ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】スピン系サーブで威力を出すための正しい打点の位置

スピンサーブ打てねえ、力が入らない。 そんな風に思っている方、いるんじゃないでしょうか。 今日はスピンサーブがヒョロヒョロになってしまう、パワーが出ないといった悩みを抱えている方に、パワーのあるスピンサーブを打つコツをお伝えしたいと思います! クリックでジャンプスピンサーブでパワーを出すコツサーブとピッチングは肩の使い方が似ている速くスイングする練習をするサーブの球種=回転の強さ×回転の向き×速さサーブのスイングスピードを上げるには遠投で動く肩をつくるプロネーションを使ってサーブを叩きつけるサービスボック ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】セカンドサーブを安定させ確実に入れる3つのコツと方法

セカンドサーブが安定しない! そんな悩みを抱えている人は多いと思います。 この記事ではセカンドサーブを安定させるためのコツを書きたいと思います。 ※この記事で書いてあることは、サーブの基本について書いた記事の内容をセカンドサーブに応用したものです。 まだ読んでいない人は先に目を通しておくことをオススメします。 関連記事 【テニス】初心者がサーブをマスターするための基本的な5つのコツ クリックでジャンプセカンドサーブは難しいが練習すれば上達するセカンドサーブを安定させるために絶対必要な、ある「考え方」サーブ ...

続きを読む

サーブ

2020/5/9

【テニス】サーブのトスアップを無回転で安定させる5つのコツ&練習方法

サーブにスピードが出ない、力強さがないと悩んでいませんか? その原因はトスかもしれません。 この記事では、テニスのサーブの8割を決めると言われることもある、サーブのトスアップのコツをお伝えします! クリックでジャンプトスが悪いと物理的にサーブの威力を出しようがないトスの位置がよければ少ない力で楽に打てるトスアップの4つのコツグラスを持つように持ち無回転のトスを上げる腕を脱力しつつ肩から動かす目線の高さでトスを上げるトスを前に上げるトスは肩が無理なく動く範囲に上げるトスを練習する方法まとめ トスが悪いと物理 ...

続きを読む

サーブ

2020/5/14

【テニス】超サーブ苦手な俺のスピンサーブが初めてキックした時の話

こんにちは。 この記事では5年間サーブに苦しみ続けた僕のスピンサーブが初めてキックした話をしたいと思います。 サーブが苦手な人、スピンをかけようとしてもただのチャンスボールになってしまうと悩んでいる人に希望を届けることができたらいいなあ、と思ってます。 ほんとにサーブ苦手だったなあ… クリックでジャンプ僕は本当にサーブが苦手だった僕が苦しんだ2つの課題サーブの威力が出ないセカンドサーブが入らなかった根本的なサーブ改善に挑戦するも…そしてスピンサーブが跳ねたスピンサーブをキックさせるコツ苦手でも諦めるのは勿 ...

続きを読む

follow us in feedly

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
とおる

とおる

大学生。好きなことはテニス、文章書くこと、ダンスミュージック、嫌いなものは忘れ物、銀杏、絡まりやすいもの。 大学一年の夏休み、ひたすら自分の時間を提供して怒鳴られこき使われるバイトと暇を持て余す自分に嫌気が差しこのブログを始めました。 コメントとかもらえると嬉しいです。

© 2024 とおるの部屋