IIJmio

スマホ高すぎ!僕が格安SIMに乗り換えてスマホ代を月5000円節約した方法【誰でもできる】

2019-05-31

スマホ代高いなあ、、

そう思っているあなたへ、スマホ代は確実に安くすることができます。

というか、日本でも節約が声高に叫ばれるようになって久しいのに、大手キャリアにスマホ代として何千円も払うのはめちゃくちゃ勿体ないです

格安SIMを使えばスマホ代は一気に減らすことができます。

僕は以前、docomoに月7000円弱払っていました。

そして僕は今、スマホ代として月額1580円しか払っていませんが、docomo時代と遜色なく快適にスマホを使えています。

浮いたお金で友達や家族と美味しいものを食べたりしたいと思いませんか?

そう思ったら行動が大切です。

ということで、格安SIMでスマホ代を賢く節約する方法を解説していきたいと思います!!

IIJmioのミニマムスタートプランを申し込めばOK

まず乱暴に結論だけ言ってしまうと、IIJmioのミニマムスタートプランというプランを申し込めばOKです。

IIJmio

「テメエのまどろっこしい説明なんて聞かなくても自分でやってやるぜ!」

って人はリンク先から説明を見つつ、ミニマムスタートプランを申し込めば月2000円程度でスマホが使えるようになります。

手順でわからないところがあれば下の記事も参考にしてください。僕が実際に申し込んだときに書いた記事なのである程度参考になると思います。

https://skcnat.info/how-to-apply-iijmio-using-mnp/

スマホ代をどうやって安くするの?

ここからは

「スマホ代をどうやって安くするの?」

「格安SIMって何?」

という方に向けて、どうスマホ代を安くするのか解説します。

まず、僕がスマホ代を安くする方法として紹介しているのが、「格安SIM」と呼ばれるサービスを使う方法です。

格安SIMというのは文字通り「格安」な「SIM」のことです。SIMというのはSIMカードのことで、スマホが通信するために欠かせないもの。

皆さんのスマホの中にも入っているはずです。

格安SIMがどれくらい格安かというと、

  • docomoやauなどの大手キャリア→5000-7000円/月前後
  • 格安SIM→2000円〜3000円/月前後

と、半額以下です。これを見ると、大手キャリア高すぎね??と思いますよね。

まあ実際高いし、ほとんど搾取みたいなものなんですがw

しかし、安いものには裏があるのが世の中の常です。格安SIMにも、その安さにはちゃんと理由があります。

格安SIMはなぜ安い?

格安SIMが安いのは、カンタンに言うと

  • 大手キャリアの通信回線を間借りしているから
  • 実店舗を持たず、設備費用が安いから

大きくはこの2つの理由が大きいです。

要するに、設備維持コストの低さがサービスの価格に繋がっているということですが、より詳しく説明していきましょう。

大手キャリアの通信回線を間借りしているから

まず、格安SIMの会社はどこの通信網を使って顧客を集めているかというと、基本的にはドコモやauなど大手キャリアの通信網を間借りして使っています。

例えば僕の使っているIIJmioという会社は、docomoの通信網を使ってサービスを提供しています。

格安simの会社が大手キャリアに通信設備の使用料金を支払って通信網を借り受け、その借り受けた通信網を私達ユーザーに使わせているわけです。

こうすることで、格安SIMの会社は本来自分たちで作らなきゃいけない通信設備を用意するためにお金を使わずに済むので、その分大手キャリアより安い料金でサービスを提供できるようになっています。

実店舗を持たず、設備費用が安いから

また、格安SIMの会社はdocomoなどと違って全国各地に販売店がありません。

実店舗がないと新たなお客さんを呼んだり、修理などのサポートができないのが難点ですが、同時にお店を維持するお金がかからなくなり費用を大幅に節約することができます。

また格安SIMの会社は、修理やサポートはインターネット上や電話で対応することで、実店舗がないというデメリットに対処しています。

これにを顧客に還元することで、大幅な値下げを実現しています。

聞いたことないけど、怪しくないの?

しかし、この記事で格安SIMのことを知った人にとっては

「そんなに安いなんて、怪しい」

「サービスがちゃんとしてないんじゃないか」

と思われるかもしれません。そう思う気持ちも分かります。

ただ、格安SIMが怪しい、不安だと思われていたのはは格安SIMがまだ世に出たばかりの頃、年で言えば2012年頃の話です。

というのも、僕は格安SIMが出てきて間もない頃から使っていて、初めて使ったのは2013年のときでした。

その時はまだ格安SIMも黎明期で、かなりマイナーな存在でしたし、僕の周りで格安SIMを使っている人は本当に一人もいませんでした。

今みたいにCMもやっていなかったし、全人口における格安SIMの利用率は1%にすら全然満たない状態でした。

この頃は、僕がどんなに「格安SIM良いよ!!」って周りに勧めても

「すぐ通信制限なるんでしょ?」

「なんかめんどくさいしよく分からないから変えたくない」

と言われてしまうほど、格安SIMは認知されてなかったし「怪しい」「まがい物」的なイメージがつきまとってました。

しかし今では

  • テレビをつければマツコ・デラックスなどの有名人が格安SIMの宣伝をしていたり
  • 周りで格安SIMを使っている人を見かけても特に驚かない

そんな状態になりました。

ガラケーを10年以上使い続け、スマホに移行するときが来るとは思えなかった僕の父(58歳)でさえも格安SIMを使っている時代です。

頑なに「よくわからないから格安SIMちは変えない」と言い続けた母はまだ変えていませんがw

一般的になったとまで言えるかは微妙ですが、格安SIMが「怪しい」という感覚はここ最近ではほとんどなくなったように感じます。

格安SIMを使うデメリットは?

ここまで読んでもらった方には、格安SIMがそこまで怪しいものではなさそう、ということはわかってもらえたと思います。

ただ、格安SIMは上で書いたような理由があって安くなっている物なので、メリットとデメリットはしっかりと把握しておくべきです。

僕はこんな記事を書くくらいなので基本的に格安SIM推進派ですが、デメリットも理解しないで誰でも彼でも格安SIMを使えというつもりは全くありません。

なので、「こういう場合は格安SIMを使うかどうかはよく考えたほうが良い」という条件を、格安SIMのデメリットとともに挙げていきます。

格安SIMのサポートをしてくれる実店舗はない

まず一つ先程も書いたように、格安SIMの場合

サポートをしてくれる実際の店舗はない(ことがほとんど)

です。

勘違いしないでほしいのは、「サポート自体がないわけではない」ということです。

サポートがないことがデメリットだなんてことは格安SIMの会社もわかってますから、今どき殆どの格安SIMの会社はインターネット上や電話でのサポートは対応しています

僕の使っているIIJmioも、もちろん電話やインターネット上でのサポートを行っています。

このサポートは有料の場合もありますが、サポートすらしてくれない格安SIMはほとんど無いと思います。

ただ、格安SIMだと基本的には店舗がないので、近所のショップで店員さんに相談する、といった方法はとれないことが多い、ということです。

 

最近では実店舗をもつ格安SIM会社もちらほら出てきているようですが、

「どうしても電話やネットじゃなくて人に直接対応してもらいたい!」

という方は、もともとネットや機械があまり得意でないという方も多いでしょうし、無理に格安SIMに変えると訳が分からなくなり混乱してしまう可能性が高いです。

なので、そういった場合は無理に格安SIMに変える必要はないかなというのが個人的な意見です。

めちゃくちゃ沢山会社があるけどどこにすれば良いの?

ここまで読んで「格安SIM」いいかも、と思った方は、実際に申し込んで行動してしまうのが良いです。

ただ、実際に格安SIMを検討しようとするとめちゃくちゃ色んな会社があり、どれにすれば良いのか検討もつきませんよね。

ここで取るべき選択肢は2つです。

  1. 全てのSIMを比較する
  2. 自分の信頼できる会社のSIMにする

ちなみに僕はある程度比較しつつも結局は、②の方法でIIJmioを選びました。

理由は

  • 格安SIMの種類が多すぎて選びきれなかった
  • IIJmioが一番の老舗だった
  • もともとIIJmioを使っていて、信頼があった

からです。

この辺については書くと長くなるので別記事にまとめました。

https://skcnat.info/why-i-choose-iijmio/

もちろん全てのSIMの条件を比べて自分にあったSIMを選べるのであれば①の方法をとるのが一番ですが、、正直言って今は格安SIMの種類が多すぎます。

また、比較しようにも最近は検索結果が汚染されすぎていて、情報が参考にならないんですよね。

ちなみに僕はIIJmioを使っていて現時点で致命的な不満を感じたことはありません。

もちろん細々とした不安はありますけどねw

乗り換えても電話番号は変えたくないときはどうすればいい?

こういう人のためにちゃんとMNPという制度が用意されています。

MNPというのは(My Number Portability)の頭文字をとったもので、直訳すると「私の番号の持ち運び」みたいな意味です。

要は電話番号を変えずに通信事業者の乗り換えをしたい人のための制度ですね。

僕も実際にこの制度を利用し

au→IIJmio→docomo→so-net→IIJmio

と、かれこれ計4回もMNPを利用しています。

MNPのやり方を簡単に言うと

  1. 乗り換え元の通信事業者のサポートに電話して「MNP予約番号の発行をお願いします」と伝える
  2. 乗り換え先の申込み時に「MNP転入」を選び、MNP予約番号を入力する

どのキャリアからどのキャリアに転入する場合でも全てこの方法でMNPできます。ほんとに簡単です。

ちなみに、僕もIIJmioにMNP転入したので、あなたがIIJmioにMNP転入することを考えているのであれば下記記事に全ての工程を書いているので参考にしてみてください。

https://skcnat.info/how-to-apply-iijmio-using-mnp/

まとめ

https://skcnat.info/docomo-guarantee-service/

もとを辿れば、当記事は、↑の記事がやたらよく読まれることを危惧して

「こんなに沢山の人がdocomoに金をむしり取られているなんて、世に格安SIMを広めねば!!」

との思いから書いたわけですが、格安SIMについて分かってもらえましたかね?

最近ではこういうこともあってか

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45366020Y9A520C1TJ1000

「大手キャリアは料金体系を分かりにくくして、よく説明を見ない情報弱者から搾取をしている」

ということも言われています。

僕はこういう

  • 大手キャリアのわかりにくい料金体系によるごまかし体質
  • 既得権益に胡座をかき「料金を取れるやつからは取れるだけとってやろう」といわんばかりの経営姿勢

がイヤで格安SIMに乗り換えました。

 

使いたくない人にまで無理に勧める気は毛頭ありませんが、デメリットをキチンとわかった上で使うのであれば格安SIMは本当に良い物です。

この記事を見て「使ってみよかな」と思った方はぜひ申し込んでみてください。

今のスマホ代が高いと不満なら、乗り換えて後悔することはほとんどないと思いますから。

如何に今までキャリアにムダなお金を払ってしまっていたのかがわかるはずです。

IIJmio

↑僕が使ってる格安SIM。

申し込みの手順がよくわからない場合はこの記事を参考にしてみてください。僕が申し込んだときに書いたので多少は参考になると思います。

https://skcnat.info/how-to-apply-iijmio-using-mnp/

最後まで読んでいただきありがとうございました!

-IIJmio

IIJmio

2020/5/9

【実体験】IIJmioのSIMが届いた!開通作業の方法を分かりやすく解説

IIJmioでSIMカードが届いた後に僕が実際にやった手続きについて解説します。 僕はMNPでやったので、MNPの方もこれを見れば大丈夫です! クリックでジャンプIIJmio開通の手順MNP開通手続きをするまずはパッケージを開封SIMカードをスマホに入れるAPN設定をするまとめ IIJmio開通の手順 IIJmio開通の手順は以下の通り。 MNP開通手続きをする(MNPのみ) 開封してSIMを取り出す スマホにSIMをセットする APN設定 僕の場合、作業は20分くらいで終わりました。 特に、MNPの場合 ...

続きを読む

IIJmio

2020/5/9

無数にある格安SIMの中から僕がIIJmioを選んだ理由【信頼が大事】

格安SIMがほしいけど、どの会社にしたら良いのか分からない こんな方に向けて、僕が数ある格安SIMの中からIIJmioを選んだ理由を書いていきたいと思います。 結論だけ言うと、信頼があったからです。 クリックでジャンプ僕がIIJmioを選んだ理由以前利用していたときのサービス水準が高く信頼していたから当時の格安SIMは安かろう悪かろうも多かった格安SIMの中ではかなりの老舗だったからシェアがNo.1になってたらしいキャンペーン内容が素晴らしかったからまとめ 僕がIIJmioを選んだ理由 下記の3つです。 ...

続きを読む

IIJmio

2020/5/9

スマホ高すぎ!僕が格安SIMに乗り換えてスマホ代を月5000円節約した方法【誰でもできる】

スマホ代高いなあ、、 そう思っているあなたへ、スマホ代は確実に安くすることができます。 というか、日本でも節約が声高に叫ばれるようになって久しいのに、大手キャリアにスマホ代として何千円も払うのはめちゃくちゃ勿体ないです。 格安SIMを使えばスマホ代は一気に減らすことができます。 僕は以前、docomoに月7000円弱払っていました。 そして僕は今、スマホ代として月額1580円しか払っていませんが、docomo時代と遜色なく快適にスマホを使えています。 浮いたお金で友達や家族と美味しいものを食べたりしたいと ...

続きを読む

IIJmio

2020/5/9

【画像多数】IIJmioに実際にMNPしたので申込みの方法と手順を分かりやすく解説したよ!

電話番号を変えずに(MNP)iijmioのみおフォンを申し込みしたのでその手順を分かりやすく解説します! 実際に今僕がやったばかりなので実感を持って伝えられると思います! ※2019/7/2までIIJmioはすごいキャンペーンをやっているので申し込むなら絶対今すぐやったほうが良いです。 IIJmio 【追記】2019/06/04 SIMカードが届いたあとの開通作業についても解説記事を書いたので参考までに! https://skcnat.info/how-to-set-up-iijmio-mnp/ クリック ...

続きを読む

follow us in feedly

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
とおる

とおる

大学生。好きなことはテニス、文章書くこと、ダンスミュージック、嫌いなものは忘れ物、銀杏、絡まりやすいもの。 大学一年の夏休み、ひたすら自分の時間を提供して怒鳴られこき使われるバイトと暇を持て余す自分に嫌気が差しこのブログを始めました。 コメントとかもらえると嬉しいです。

© 2024 とおるの部屋