PC・タブレット

【HHKBの選び方】リアルフォースと比較し、HHKBにした理由

HHKB

最近記事を書くためにキーボードを使用することが増えてきた。今使っているのはThinkpadのキーボードでそれなりに打ちやすいと思っていたんだけど、正直ちゃんと比べるとデスクトップ用のキーボードのほうが打ちやすいと感じることに気づいた。

僕の人生ではこれからもたくさんキーボードを使うことが予想されるので、できればキーボードは打っていて疲れず楽しいものにした方がいいいだろうと思って、高いものを買うことにした。

そこで検討したところ、打っててテンションが上がりそうなキーボードは2つあることに気づいた。リアルフォースとHHKB(happy hacking keyboard)です。

この二つのどちらを購入するか迷ったので自分なりに選んでいきたいと思います。

現在の状況とキーボードに求めるもの

現在の僕の使用状況

以下の感じ。

  • 用途は毎日の記事作成用(文章入力が主)
  • 基本的に家で使用するがたまに外でも使う(頻度は多くない)

文章入力が100%。プログラミングや経理などの用途はなし。

文章入力に最適なものがほしい。

キーボードに求めるもの

  • 黒い
  • かっこいい
  • コンパクト(マウスが近い方がいい)
  • 日本語配列(多数派で使っている人が多い、Enterキーの上を触る癖があるから)
  • かな表記あり(かな入力を習得したい)

買う一番の目的が高級でかっこいいキーボードにより作業時のテンションをあげることなので、黒さとかっこよさは絶対に妥協できない。

そして次に大事なのがマウスとの距離で、遠いのは絶対に嫌なのでここも譲れない。

配列は当初USにしようかと思っていた。しかし

  • メインのノートPCが日本語配列
  • 会社務めするならほとんどが日本語配列
  • かな入力は日本語配列のほうがしやすい(?)
  • Enterキーの上のほうをタイプしがち
  • 独立した上下カーソルキーがあった方が使いやすそう

という理由から日本語配列にした。ちなみにあとからわかったことだがかな入力は英語配列でも普通にできるらしい。あとHHKBは日本語配列だろうと英語配列だろうとかな表記がないらしいw

僕は最初にほしいと思ったものがあるのに、値段やその他の事情によって当初惚れたものと違うものを買うと後々後悔する傾向があるので値段で妥協することはしない。

できればほしいもの

  • 偏荷重

文章入力がメインのためできれば偏荷重のキーボードがいいと思っていた。ゲーム用途中心の人は偏荷重だと使いにくいらしい。

そんな変わらない気もするけどPCでゲームやらないのでわかりません。

なくてもいいもの、求めないもの

  • テンキー
  • Bluetooth機能(パソコン以外であまり使わない、不安定なのが嫌)
  • 静音性(どうせ室内使用がメイン)
  • ケーブルレスであること

テンキー

テンキーはあったら便利だけどマウスとの距離のほうが大事。

Bluetooth機能(パソコン以外であまり使わない、不安定なのが嫌)

Bluetoothは要らない。スマホの入力でキーボードは使わないし、後にも書くけどケーブルレスにこだわってないので。特にHHKBに関していえばBluetoothは接続が不安定とか言われることもあるのでいらない。

ある分には歓迎だけどBluetoothにこだわって値段が上がるとかなら不要。

静音性(どうせ室内使用がメイン)

どうせ室内でつかうので静音性はいらない。それよりも打っていて気持ちいいかテンションが上がるかどうかのほうが大事。

静音性が必要な状況ならノートパソコンのキーボードを使う。

ケーブルレス

もともと机上が外部モニタの配線とかでゴチャゴチャしているのでケーブルレスにもこだわらない。ある分には歓迎だけど(以下省略

リアルフォースと比べた時の悩み

  • かな表記かコンパクトさか→かな表記ほしい
  • スタンダードな配置かHHKB独自配置(十字キーはある)か→意外とどっちでも良さそう
  • 白か黒か→圧倒的黒
  • スコスコかカチャカチャか→わからん
  • 偏荷重か等荷重か→偏荷重のほうが使いやすそう

HHKBについて

僕がいろいろ調べる中で分かったHHKBについての疑問が解決したのでそこを自分なりにまとめてみました。

初心者からするとわけわからないので僕のような完全初心者目線の調査は役にたつかと思います。たぶん!

まずそもそもHHKBってなに?

HHKBはハッピーハッキングキーボードの略称です。HHKBはPFUというメーカーが出しているキーボードで、ハッカーやプログラマといったコードを扱う職種の人がハッピーになれるように作られたキーボードということらしい。

ですが最近ではプログラマだけでなくライターや単にキーボードが必要な一般人にも広まっているちょっとニッチなキーボードです。

HHKBの特徴

主にリアルフォースと比べてなんだけど、特徴がいろいろあるのであげてみました。

  • 静電容量無接点方式を採用
  • キーの数が少なく非常にコンパクト
  • かなが刻印されていない
  • USキーボードのほうが充実している
  • 打鍵感がシャキシャキしている
  • 見た目格好良すぎ
  • 等荷重しかない
  • 独自のキー配列
  • 無刻印モデル(英語配列のみ)がある

静電容量無接点方式というのは高級キーボードに使われているキーの機構のことで、スマホのタッチパネルみたいに直接センサーに触れないので耐久性が高く静音性に優れ、打ち心地が良い(好みなので人によるけど)というものです。

あと、フルキーボードに比べてかなりコンパクトなのでマウスとの距離が近くなります。また、かなが印字されていないのもともとのデザインがカッコいいため見た目が最高です。超かっちょいい。

HHKBのラインナップ

区分けの基準

  • 安価なモデル(Lite)or 高価なモデル
  • Bluetoothのみ(BT) or USBのみ(Professional)or 両対応(Hybrid)
  • 静音 or 非静音
  • 日本語 or 英語
  • 黒 or 白
  • かな刻印有 or 無し
  • ローマ字刻印有 or 無し

みたいなすみわけがなされている。でもこれら全部に対応非対応があるわけじゃないので痒いところに手が届かないこともある。

HHKBの販売ページをみても分かりにくくて、どんなラインナップがあってどれとどれがどう違うのかさっぱりわからない。

ということでまとめてみました。

基本は

  • 無線も有線もOKで静音
  • 無線も有線もOKで非静音
  • 有線のみで非静音

の3種類それぞれあって、その中の仕様で

  • 英語配列 刻印あり
  • 英語配列 無刻印
  • 日本語配列 刻印あり

の3種類があり、さらに

の2色がある感じ。計18種類。ちなみに有線のみ非静音モデルの日本語配列はUSB-Cに対応しておらず、旧規格のUSB対応の旧機種になってます。僕はこの黒を購入した。

型番の法則性は

  • 番号が大きい=新しい
  • 番号が100で割りきれる=英語配列
  • 黒=B、白=W
  • 無刻印=N
  • 静音モデル=S

みたいな感じ。表にまとめると以下の通り。スマホだと見づらいのでPC推奨。ごめんなさい。

型番クリックするとAmazonのページに飛びます。

現行機種↓

モデル名(型番)かな刻印ローマ字刻印無刻印USBBluetooth静音キーマップ変更ツール日本語配列英語配列定価(税抜)発売年備考
HHKB Professional
HYBRID Type-S


英語配列 刻印あり 黒(PD-KB800BS)
〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日全部入りのフラッグシップモデル
英語配列 刻印あり 白(PD-KB800WS)〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日
英語配列 無刻印 黒(PD-KB800BNS)〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日
英語配列 無刻印 白(PD-KB800WNS)〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日
日本語配列 刻印あり 黒(PD-KB820BS)〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日
日本語配列 刻印あり 白(PD-KB820WS)〇(Type-C)¥32,0002019年12月10日
HHKB Professional
HYBRID


英語配列 刻印あり 黒
〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日静音性能だけ省いた。
英語配列 刻印あり 白〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日
英語配列 無刻印 黒〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日
英語配列 無刻印 白〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日
日本語配列 刻印あり 黒〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日
日本語配列 刻印有 白〇(Type-C)¥27,5002019年12月10日
HHKB Professional
Classic


英語配列 刻印あり 黒
〇(Type-C)¥23,0002019年12月10日無線機能も省いた。日本語配列もない。
英語配列 刻印あり 白〇(Type-C)¥23,0002019年12月10日
英語配列 無刻印 黒〇(Type-C)¥23,0002019年12月10日
英語配列 無刻印 白〇(Type-C)¥23,0002019年12月10日
Happy Hacking Keyboard Professional JP

日本語配列 黒
2008年11月10日キーマップ変更ツールも省いた。在庫品限り。
日本語配列 白2008年11月10日

非現行モデル(中古が中心)↓

旧機種は日本語配列が仕様ではなくモデルの一つみたいにラインナップされているので現行のラインナップと分け方が違う感じに見えますが、静音タイプに黒がない以外は最新機種と変わりません。下記の表は現行ラインナップっぽくまとめてあります。

ちなみにBTはBluetooth対応、JPは日本語配列モデルという意味ですが不思議なことにBluetooth対応の日本語配列モデルは(HHKB Professional JP BTなどではなく)HHKB Professional BT 日本語配列モデルと呼ばれています。ややこしい。

以下旧ラインナップ。

かな刻印ローマ字刻印無刻印USBBluetooth静音キーマップ変更ツール日本語配列英語配列定価発売年備考
HHKB Professional BT

英語配列 刻印あり(PD-KB600B)
¥27,5002016年4月12日旧モデルのBluetooth対応タイプ。
英語配列 刻印あり(PD-KB600W)¥27,5002017年7月5日
英語配列 無刻印(PD-KB600BN)¥27,5002016年4月12日
英語配列 無刻印(PD-KB600BN)¥27,5002017年7月5日
日本語配列 刻印あり(PD-KB620B)¥27,5002016年4月12日
日本語配列 刻印あり(PD-KB620W)¥27,5002017年7月5日
HHKB Professional2 Type-S

英語配列 刻印あり(PD-KB400WS)
¥27,5002011年6月29日旧モデルの静音タイプ。黒がない。日本語配列がない(というか、ある(HHKB Professional JP Type-S)けど製品名が違うのでないみたいに見える)
英語配列 無刻印(PD-KB400WNS)¥27,5002011年6月29日
日本語配列 刻印あり(HHKB Professional JP Type-S)(PD-KB420WS)
¥27,5002011年6月29日旧モデル静音タイプ(HHKB Professional2 Type-S)の日本語配列Ver。黒がない。
HHKB Professional 2

英語配列 刻印あり(PD-KB400B)
不明2006年3月16日旧機種のスタンダードモデル。日本語配列モデルがないと見せかけて普通にある(HHKB Professional JP)。
英語配列 刻印あり(PD-KB400W)不明2006年3月16日
英語配列 無刻印(PD-KB400BN)不明2006年3月16日
英語配列 無刻印(PD-KB400WN)
不明2006年3月16日
日本語配列 刻印あり(=HHKB Professional JP )不明2008年11月10日旧機種スタンダードモデル(HHKB Professional 2)の日本語配列Ver。
日本語配列 刻印あり(=HHKB Professional JP)不明2008年11月10日
HHKB Lite2

日本語配列 刻印あり(PD-KB220B/U)
¥3,100(税込)
※販売終了
2001年3月21日メンブレン方式の安価なモデル。無刻印モデルがない。
日本語配列 刻印あり(PD-KB220W/U)¥3,100(税込)
※販売終了
2001年3月21日
英語配列 刻印ありPD-KB200B/U(PD-KB200B/U)¥3,100(税込)
※販売終了
2001年3月21日
英語配列 刻印あり(PD-KB200W/U)¥3,100(税込)
※販売終了
2001年3月21日
HHKB Lite2 for Mac

日本語配列 刻印あり(PD-KB220MA)
¥5,800
※販売終了
2007年1月25日HHKB Lite2のMac用。 黒と無刻印モデルがない。
英語配列 刻印あり((PD-KB220MA)¥5,800
※販売終了
2007年1月25日

※情報の正確性には留意していますが、購入の際には今一度ご自分で確認をお願いします。表まとめるの疲れた。

参考にさせていただいたページ、動画

あのHHKBに無線+有線共用版が。小型高級キーボード上位版がフルモデルチェンジ

最新のラインナップが発売された2019年末の記事です。

僕がキーボードを買いたい!と思ってしまったきっかけになった動画。この方の動画を見ているとHHKBが欲しくなります。

僕が実用性のあるリアルフォースよりもHHKBにこだわったのもこの動画が原因です。かっこよすぎます。

HHKBの選び方に関して

HHKBの種類を比較!使用者が選び方をご紹介

HHKBの選び方解説記事です。シンプルでわかりやすいですが僕の政策舌の表のほうがたぶん詳しくて網羅的です。上記記事では現行ラインナップと旧ラインナップの区別がはっきりしません。

ただとても分かりやすく参考にさせていただきました。

【完全版】HHKBのすべてのモデルを徹底比較|英語、日本語配列・静音・Bluetooth

HHKBのラインナップがよくわからん!って人が最初に見るとラインナップの概要がわかる記事です。

僕も最初のほうに読みました。

HHKB(Happy Hacking Keyboard)を店頭で試したい!おすすめ量販店(店頭展示)キーボード探し@東京編

HHKBは試し打ちが原則できないとされていますがこの記事を参考にすれば試し打ちをすることができます。こういう情報、ほんとありがたい。

ただ旧ラインナップの店頭展示はないようなので注意です。

(今度こそ)HHKBとかな入力でHappyにHackする

こちらはQuitaなのでプログラマの方だと思いますが、この方の記事を見て僕は「かな印字のないHHKBでもほかのキーボードで練習すればかな入力をできるかもな」と思えました。

HHKBのレビュー

HHKB歴1年の僕がワイヤレス版発売について思うこと

全然関係ないですがこの記事のブログの雰囲気、とっても好きです。Googleにこびない姿勢、最高です。

HHKB 無刻印モデルを3ヶ月使用して思ったこと

やっぱ無刻印モデルを使っている人の感想を拾っていると無刻印は実用的じゃないのかなと思ってきます。かっこいいんだけどね。

HHKB Proを3日使っての不満:使いにくい。慣れる気がしない

HHKBプロフェッショナル2のレビューです。最初にHHKBのことを知るために読みました。

英語配列なので僕の選択肢には入りませんでしたが、十字キーの使い勝手などは参考になりました。

新『HHKB Pro HYBRID Type-S』レビュー 日本語配列を買って良かった5つのポイント

最高級モデルのハイブリッド版がどんな感じかがわかります。きれいなサイトで見やすくコンテンツもたくさんある素敵なブログです。

【HHKB 3年使用レビュー】疲れにくくタイピングが楽しくなるキーボード

こちらもレイアウトがきれいなで素敵なブログです。あれ、なんかHHKB使ってる人のブログ良いブログ多いぞ?

リアルフォースとの比較

HHKBとREALFORCEならどっち?作業効率の観点から比較

HHKBの見た目に惚れていた僕は当初脳死でHHKBしか見ていませんでしたが、リアルフォースを選択肢に入れるきっかけになったのがこの記事です。

こういう明らかに実際に使っている人が書いてくれた記事というのはとても役に立ちます。ありがたいです。

HHKB JPとRealforceを使い比べた感想。おまけでThinkPadも

リアルフォースとHHKBの打鍵音比較動画です。

どちらかというとHHKBのほうが好みそうだなと思いました。

リアルフォースの選び方

リアルフォースの選び方についてPC用高級キーボードマニアが解説

東プレキーボードRealforceの比較・選び方|Realforce R2・Mac含む117機種を検索できる一覧表付き

静音モデルと非静音モデルの比較

新HHKB Hybrid 非Type-Sモデル追加購入!Type-Sとタイピング音はどう違う?

HHKBを選ぶにあたって静音モデルと非静音モデルどちらを選ぶかの参考にさせていただきました。

この動画もとても参考になりました。コメント欄で皆非静音モデルを推していて、この動画をみたことでどちらかというと非静音モデル推しになりました。

もともとキーボードを買おうと思った理由がテンションをあげるためなのでやっぱりしっかり入力している感の出るもののほうがテンション上がります。

東プレキーボードRealforceの比較・選び方|Realforce R2・Mac含む117機種を検索できる一覧表付き

リアルフォースを検討する際に参考にしました。リアルフォースはたくさん機種がありすぎてどれを選べばいいのかさっぱりわかりませんがこのサイトの条件検索のおかげでかなり探しやすかったです。

おかげで僕の求めるキーボードはリアルフォースにはないことがわかりました。(日本 レス 昇華 偏荷 黒 かな有)

上記2つの動画を見てキーボードの選び方をおさらいしました。

上記動画をみて

  • マウスに近いことの大切さ
  • 毎日たくさんキーボードを触る自分ならキーボードをもてあますことはないだろうという自信

が身につきました。

結論→HHKB

最終的にHHKB有線Verを選んだ理由

リアルフォースよりもHHKBを選んだ理由

  • かな表記
  • 偏荷重
  • 安さ

といった要素よりも

  • コンパクトさ
  • 黒さ
  • 格好良さ

を重視したからです。かな表記があり日本語配列で偏荷重かつテンキーレスで昇華印刷の黒のリアルフォースがあればよかったのですがこの条件だと白いキーボードしかありませんでした。

今回キーボードを買う最大の目的である「文字打ちのテンションが上がるキーボード」という目的からして、黒くて、かつ刻印ありでもあれだけ格好良いデザイン性は外せない魅力だなと感じたのです。

あと、ごくまれに大学のキーボードを使うことがあるのですがその時テンキーがあるとマウスがめちゃくちゃ使いづらいなと感じていましたのでテンキーレスでもHHKBより幅をとるリアルフォースは微妙だなと思いました。

マウスとの往復って想像以上にストレスになるんですよね。

あと最後に、HHKBはギリギリ持ち運びできるかなと思ったのも理由です。僕の状況でリアルフォースを買うとしたら黒でなく白のモデルになったと思うんですが、それだとどう考えても黒のThinkpadと一緒にカフェとかに持ってく気は起きなかったと思います。

しかしHHKBならカッコいいし(リアルフォースと比べると)小さいのでギリギリ持っていけるかなと思いました。

HHKBの中でプロフェッショナルJPを選んだ理由

  • 日本語配列
  • 静音でない
  • Liteでない
  • 有線接続である

Bluetoothは使えるなら使えた方がいいかと思ったんですが、高いですしHHKBに慣れて気に入ってからでもいいかなと思い無線は対象から外しました。

現行で販売しているHHKB classicというのも良さげだったんですが、日本語配列のがなかったので残念ながら除外。

無刻印も当初検討しましたが、

  • 記号入力で苦しむことがわかりきってる
  • 日本語配列がない
  • 刻印ありでも黒ならかなりスタイリッシュ

ということから除外。

これら条件を合わせた結果プロフェッショナルJPの日本語配列黒ということに決定しました。上位モデルを選ばなかったのは単に高かったし現段階で機能的に必要なかったのと、中古品と比べて相対的にリセールバリューが低そうだったからです。

HHKBのHHKBたるゆえんは静電容量無接点方式にあるわけですから、無線に対応しようがしまいが大きな差ではありません。どっちにしろそれなりの高値で売れるでしょう。

であれば発売後まもなく値もそれほど下がっていない現行最新機種ではなく、既に値段の落ち切った型落ち品を買った方が将来売る時損をしづらいだろうと考えました。まあ値下がりの少ない商品なのでこの予測が適切かどうか自信はありません。

妥協した点

  • 偏荷重
  • かな表記
  • 独自配置でないこと

偏荷重は正直欲しかったけど仕方ない。かな表記も同様です。

ただ、独自配置はおまで使いにくそうでもなかったので気にしていません。

まとめ

僕の用途だとHHKBのほうがあっていました。

本体が届いたら追記します。

-PC・タブレット

black tablet computer on brown wooden table

PC・タブレット

2022/4/8

Kindle Paperwhiteを購入するか迷っている

最近、AppleWatchを購入して暇になったので暇な時間に本を読むようにしています。 読む本はもっぱらブックオフで探しているのですが、ブックオフではいくつか課題がありました。 本がかさばる意外と安くない本がある売ってない本があるブックオフにいくのに時間がかかる これらを解決するべく、Kindle Paperwhiteを購入するか迷っています。 Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告なし created by Rinker Amazon ...

続きを読む

no image

PC・タブレット

2021/2/3

初めて自作PCを作って分かったこと

PCを自作するのは面倒だがかなり楽しい 自作するからといって安くなるとは限らない、組み立ての人件費などを考えても大量生産しているBTOパソコンのほうが安いことも結構ある(作り終わってから知った) パーツの値段は時期や買う場所によってかなり変わる(この時期はRyzenよりCore iシリーズのほうが安かったからそっちを買えばよかった) バックパネルの金属は反対側に折り曲げてはいけない 組み立て自体は自作PCの作り方動画をみれば簡単 ドスパラのウェブサイトの使い勝手はとにかくクソ(特にスマホ版ページ?カートの ...

続きを読む

no image

PC・タブレット

2021/2/3

HHKBを売ろうと考えている理由

いうほどタイプしやすくない。キーストロークが深すぎてタイピングの流れが阻害される。Thinkpadのほうが打ちやすい。PrtScキーなどそのへんもThinkpadのほうが使いやすい。 かな切り替えキーの位置が未だに慣れない。小指なのですごく打ちにくいしふつうのキーボードのCtrlキーとかぶっているのでとても使いづらい。キーマップ変更ツールは上位機種でしか使えない。 配線が思っていたより邪魔くさい 想像以上にタイピング音が大きく外では全く使えない かっこいいのと打鍵感の良さは他のキーボードにない良さだが二万 ...

続きを読む

PC・タブレット

2020/11/18

ARCHISSの5mm厚マウスパッドを購入してみた感想

HHKB(ハッピーハッキングキーボード)を使っているのですが、静音モデルではないので結構音がします。 夜とかに使うと結構音が気になっていたんですよね。 でも打鍵感がとっても特徴的で気持ちいいキーボードなので、ふとある日寝る前に触っていたところ、布団の上だとキーボードをたたく音が大分静かになることに気づきました。 そこで調べてみるとキーボードの下に下敷き用のパッドを敷くことで机への反響音をかなり減らせることを知り、音の吸収性が高い厚めのパッドを探して以下の厚めのマウスパッドを下敷きとして購入しました。 AR ...

続きを読む

PC・タブレット

2020/11/18

HHKB用パームレストを自作してみた(1000円以下、30分)

HHKBのパームレストがほしいなあとずっと思っていたのですが実際に通販で購入しようとすると大体4000円くらい値段がするということでこれは自作した方がはやいんちゃうかと思い自作することにしました。 昔から工作や加工は得意だったのでまあなんとかなるだろうと思って意気込んでいましたが、実際に制作に取りかかってみるとなんと作業時間は30分以下。めちゃくちゃ簡単でした。 その作業工程と実際に使ってみてどうだったのかを記事にしておきます。 バード電子 ウッドパームレスト クリアオイル仕上げ WP-HHK2C cre ...

続きを読む

black computer keyboard

PC・タブレット

2020/12/8

グーグル日本語入力をATOKに変えたらめちゃくちゃ快適になった

タイトル通りですが、ウィンドウズパソコンの入力をグーグル日本語入力からATOKに変えたらめちゃくちゃ快適になりました。 今までの日本語変換がいかにくそだったのかを実感しました。 クリックでジャンプ僕の入力ソフトの変遷Windows IME グーグル日本語入力ATOK実際に使ってわかったATOKのすごいところとんちんかんな変換をしないちゃんと学習するので使えば使うほど使いやすくなる設定がかなり細かくできるATOKに変えると日本語変換で止まらなくなる!【追記】2020/12/07 ATOKに課金することにしま ...

続きを読む

HHKB

PC・タブレット

2020/10/27

HHKB Professional JPを購入!使ってみた感想【ファーストインプレッション】

前回の記事で理由を長々と書いたHHKB。購入してさっそく入力してみたのでその感想をすぐそのまま書いていきたいと思います。 この記事がHHKBを使う最初の記事です。本当にまだほとんど文字を打っていないので本当のファーストインプレッションが書けると思います。 めっちゃ入力しにくい! まず最初に感じたのはすさまじい違和感。めちゃくちゃ入力しにくい!!! その原因を考えてみました。 クリックでジャンプHHKB Professional JPを使ってみた感想キーボード自体が高すぎる(物理的に)キーピッチが今までより ...

続きを読む

HHKB

PC・タブレット

2020/10/20

【HHKBの選び方】リアルフォースと比較し、HHKBにした理由

最近記事を書くためにキーボードを使用することが増えてきた。今使っているのはThinkpadのキーボードでそれなりに打ちやすいと思っていたんだけど、正直ちゃんと比べるとデスクトップ用のキーボードのほうが打ちやすいと感じることに気づいた。 僕の人生ではこれからもたくさんキーボードを使うことが予想されるので、できればキーボードは打っていて疲れず楽しいものにした方がいいいだろうと思って、高いものを買うことにした。 そこで検討したところ、打っててテンションが上がりそうなキーボードは2つあることに気づいた。リアルフォ ...

続きを読む

PC・タブレット

2020/7/31

【超簡単】富士通パソコンリサイクルを利用したので手順と感想を紹介

富士通製のパソコンを購入したけど、使わなくなったので回収してほしい! そんな時に使えるサービス、富士通パソコンリサイクルサービスを使ってみたので紹介したいと思います。 パソコンリサイクルを使ってみようと思っている人は参考にしてみてください。 クリックでジャンプ富士通パソコンリサイクルの手順専用サイトからリサイクルを申し込むパソコンを袋に入れ、届いた伝票を貼り付ける郵便局で出す富士通パソコンリサイクルを利用してみた感想 富士通パソコンリサイクルの手順 手順は簡単です。 専用サイトからリサイクルを申し込む 3 ...

続きを読む

PC・タブレット

2020/7/31

【家電量販店はダメ】高額で遅い低スぺックパソコンを買わされないようにする方法

僕は普段家電量販店で店員をしているわけですが、理由なく家電量販店でパソコンを買う人はもれなく情報弱者だと思っています。 その理由と、じゃあ家電量販店でパソコンをかあっている人はどうすればいいのか、対策を書いていきます。 クリックでジャンプ大学生になったばかりの頃、家電量販店でパソコンを買って後悔した話家電量販店でパソコンを買う人が情報弱者である理由自分の用途に合わない高額パソコンを買わされるからいらないオプションがついてきて高いから高額国産パソコンがたくさん置いてあるから家電量販店でパソコンを買うメリット ...

続きを読む

follow us in feedly

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
とおる

とおる

大学生。好きなことはテニス、文章書くこと、ダンスミュージック、嫌いなものは忘れ物、銀杏、絡まりやすいもの。 大学一年の夏休み、ひたすら自分の時間を提供して怒鳴られこき使われるバイトと暇を持て余す自分に嫌気が差しこのブログを始めました。 コメントとかもらえると嬉しいです。

© 2024 とおるの部屋