高い高いiPadProを将来メルカリで売るときのことを考えて、本体に傷がつかないようにガラスフィルムを購入しました。
結論から言うと
- 安い
- 貼りやすい
ということで、とりあえずの防御としては最高でした。
簡単な購入後のレビューをしていきましょう。
僕のガラスフィルムの用途
いちおうレビューの前提として言っておくと、僕の目的はiPadを守ることです。
メルカリでもし将来売るときのことを考えて、最低限キズがつかないようにとにかくiPadの全方位を守れれば良いくらいの気持ちで買いました。
https://skcnat.info/mercari-is-great/
だからとにかく最低限使えるレベルなら良いです。要求は低めだということことは理解しておいてもらえると幸いです。
iPadのガラスフィルムなのに安い
まず最初に特筆すべき点として、安いです。大きなiPadの、しかもガラスフィルムのクセしてAmazonで600円しかしませんでした。
Amazonの価格競争が凄すぎるのか、信じられない値段です。中華かよ。
僕がスマホを使い始めたときは5インチもないちっちゃなスマホの、それもペラペラのフィルムでさえ500-1000円くらいしたように記憶してますが、その頃と比べるとめちゃくちゃデフレが起きてますね。
このレベルの製品を作って小売店にすら600円しかお金が払われないとなると、労働意欲をなくしてしまいそうです。
Amazonで探していると、同じようなiPadPro10.5インチ用ガラスフィルムには700円くらいのものや1200円くらいのものがありましたが、僕が買ったこいつが見たところ一番安かったです。
ただ、とうぜん価格が安いとレビューも低いことがあるので注意も必要です。
僕はいつもAmazonで物を買うときには最低評価1と2のところを全部見て、自分でもハズレを引きそうな可能性が十分あるなと判断した場合には買わないようにしています。
多少の個体不良が見受けられても、上位レビューの数と比べて極端に少ないのであればそういうときも買います。
今回もその要領で低評価を探ってみたのですが、最初から割れていたというような初期不良はまだしも、低評価の半分くらいは自分の貼り付けミスを棚に上げて文句言ってるようなしょうもないレビューばかりだったのであまり気にしませんでした。
だいたいこんなクソ安い価格で買わせてもらっといて初期不良で低評価つけるような人は最初から高いやつ買えよと思ってしまいますがね、、
話がそれましたが、このガラスフィルムも低評価はありましたが、低評価の数は少なく価格の割にかなり高評価が多かったので選びました。
結果、無事割れていない個体が届きました。品質等に問題はなさそうです!
付属の貼り付け枠で失敗知らず
僕はスマホでガラスフィルムをつけていたので、貼り付けの経験自体はありました。
しかし、iPadのような大きな画面は初めてです。
ここまでの大画面に使うフィルムともなると、ズレたときの貼り直しが大変なんじゃないかなと思って心配していました。
しかし、なんとこのガラスフィルムにはセットとして貼り付け用のプラスチック製の枠が付属していました。
これをiPadにカチッとはめると、枠の大きさがガラスフィルムのサイズにピッタリ嵌まるようになっていてこの枠のおかげで適当に貼り付けてもほぼ失敗しようがなくなっています。
初めは枠とフィルムのサイズがちょっと違ったらズレちゃうなと不安に感じていたのですが、思い切って「えいやっ」と貼り付けたところホームボタンのズレも全くありません。
これには感動しました。
今どきタブレットのガラスフィルムセットにはこの貼り付け枠は標準装備なのてしょうか…?
すげえ便利で感動しました。600円なのに頑張りすぎだろ、、
同時購入のTPUケースにも干渉せず
このフィルムと同時にTPUケースを購入したのですが、こちらのケースとも干渉しませんでした。
ガラスフィルム+TPUケースのおかげでこれからiPadを雑に扱えるようになったのが嬉しいです!!
ちなみに以前iPadと同時に購入したキーボード付きケースは、動画編集用に持ち歩くときに使おうと思っています。
https://skcnat.info/ipad-10-5-dodocool-case-review/
基本的に入力はスマホからやったほうが速いし、iPadはブラウジング用途以外は動画編集のときしか使わない予定なのでw
まとめ
iPad10.5のガラスフィルムはこれで十分なんじゃないかなあ。
安いのにとても貼りやすいし、特に非の打ち所のない良いフィルムでした。
初期不良個体がどれくらいあるかは僕にはわかりませんが、Amazonのレビュー等みて大丈夫そうかなと思える人にはすごくおすすめですよ。
久しぶりに手放しでオススメできる商品に出会った気がします。