始めたばかりのブログのアクセスは全然思っているように増えませんよね。特にWordPressで新規ドメインを取得した場合なんかは本当にアクセスがありません。
僕も以前は書いても書いても一向にアクセスが無く、無人のWordPress島で野垂れ死ぬ寸前でした。

sarangib / Pixabay
しかし、約5ヶ月間ほどひたすら記事を更新し続けてようやく多少のアクセスが来るようになりました。
そこでこの記事では、僕がアクセスアップのために読んだ本の一つである「ブログの成功技術」という本を紹介したいと思います。
別記事で紹介したノウハウ本「 99%のブロガーが知らない月50万円稼ぐブログの仕組みづくり」がブログの方向性を教えてくれるとすると、本書「 ブログの成功技術」は記事の具体的な書き方を教えてくれる本と言えます。この2つを一緒に読めばブログの進め方に悩むことはほぼないと言ってよいでしょう。
この本ほどブログの価値を高める方法について愚直に追求している人はそうはいない。この本はそう思えるくらいクソ真面目に書かれた本です。
どういうマインド、行動をすれば読者にとって価値のある記事をかけるのか
このことを様々な視点から掘り下げに掘り下げて、最終的には具体的な行動のしかたにまで至っているのが本書のすごいところです。
それでは、どんな本なのか細かく紹介していきましょう!
この本を一言で表すなら「愚直」
この「ブログの成功技術」を一言で表すなら、「愚直」の一言です。決して悪口ではありません。非常に真面目な本だということです。
この本で求められるブログの成功技術とは
意識すれば誰でもできる小さなことに最大限気を配り、徹底する技術
のことです。
この本に書かれている技術は、全て誰でもできることです。
具体例を見てみましょう。例えば、この本の冒頭からの構成は
目標:ブログにアクセスを集めること
←そのためにはユーザーに価値のある記事を提供することが必要
←そのためには、価値のあるコンテンツとは何かを理解する必要がある
←価値のあるコンテンツを理解するために知るべきことを理解する
←結局、価値のあるコンテンツとは○○、○○、○○という条件をクリアしたもの…
といったように、説明の際に大きいところから小さいところへと絞り込んでいく構成になっています。
アクセスを集めるために何が必要かという大きな話題から、そのために必要な価値あるコンテンツとは何かという話題へ、順を追って細分化しています。
これによって、抽象的な目標がどんどんと細かい実践可能な行動へと近づくようになっています。
結局、価値のあるコンテンツとは○○、○○、○○という条件をクリアしたもの…
最終的に著者は、上の「価値ある記事の条件」のそれぞれの条件についても細分化していきます。なぜその条件が必要なのか、実際にどうすればその条件を満たすことができるのかまでまあ丁寧に掘り下げてくれています。
ブログのアクセスアップという抽象的な話題を、読者が今やるべきことという細かい話題にまで落とし込んでくれているのです。
以上が、この本に書かれている内容が誰でもできることだと言える理由です。作者の與五澤さんはすごいです。
この本の唯一にして最大の欠点はくどいこと
読んでみるとわかるのですが、この本はくどいです。同じ言い回しが何度も出てくるからです。
例えば、「ニーズ」というワードは何回登場するのでしょうか。Kindleの検索機能を使って調べてみたところ、なんと127回 も登場していました。
ワードの数が多い=くどいとはいえないときもありますが、読んでいるとやはり「多いな」と感じます。理由はおそらく、ニーズという言葉が本のいたる所で出てくるからでしょう。
この本では「ニーズ」がとても大事なものとして書かれています。120回以上にもわたって登場するのは、その動かぬ証拠です。
しかし、ニーズを重要視するあまり、本来ニーズが関係ないはずのセクションにも度々「ニーズ」が登場するため構成がややこしく、くどく感じました。
そこが、この本の唯一良くないところでした。
この本のすごいところ
この本が素直にすごいなと思ったのが、これさえ読めばOKじゃないかと思わされたことです。ブログ記事の書き方に関する本や記事はたくさんありますが、僕は、今後しばらくこれよりも信頼感のある本には出会いそうにありません。
「改善点という改善点を全て洗い出してやった」と言わんばかりのボリュームあるアドバイスたちが頼もしいです。
正直にいって、この「ブログの成功技術」に書いてあるアドバイスを全て忠実に実行するのはかなり骨が折れると思います。とても量が多く、細かいからです。
しかし、逆に言えばこの本に書いてあることさえしっかりと実行することができれば、今よりブログのアクセスをアップさせることができるのは間違いありません。
初心者にとって、これだけ信じてついていけばいいと思える大船ほどありがたいものはないでしょう。本書はその大船の役割を背負うのに十分なコンテンツを持っています。
総評
すごく真面目な本です。こんなに真面目に愚直にアクセスアップについて考えてくれる本は珍しいのではないかと思うくらいです。
百聞は一見に如かず。もしあなたがアクセスアップする方法に悩んでいるならば、Kindle Unlimitedの無料体験を使って読んでみてはいかがでしょうか。
※ちなみにこの本は2017年10月31日現在無料で読むことができます。読んでみたい方は記事下のバナーからKindle Unlimitedの1ヶ月無料体験に申し込めばOKです。
Kindle Unlimitedは対象の本が読み放題になるアマゾンの有料サービスです。この記事で紹介した「ブログの成功技術」も対象になっています。
Kindle Unlimitedは1ヶ月間の無料体験が終わると、自動で有料のサービスが始まります。(自動更新といいます。)なので、無料で1ヶ月だけ使いたい場合は、申し込んだその日に自動更新を解除してしまいましょう。
解除の方法は下記のページを参考にするとかんたんです。僕も実際に参考にさせていただきました。
https://www.google.co.jp/amp/s/plus1world.com/kindle-unlimited-cancel/amp
ほかにもたくさんの本があるので読んでみると面白いですよ。
それでは。