こんなブログですが読んでくれてありがとうこざいます!はじめまして!まびと申します。
テニスとカメラが好きな大学生です!(2016年9月現在)
大層なタイトルをつけましたが、ウェブ関係の知識もゼロ、ブログなんて全く縁のなかったど素人大学生の僕がブログを始めた理由は
ブログ書いてみたかったから
です!全然面白くなくてすみませんwでもそれが正直なところです。
今までテニスなどのスポーツばかりに大半の時間を割いてきた運動バカの僕がブログを始めた理由は、正直僕にとっても謎の多い部分ではありますが、とにかく始めてしまったので自己紹介がてら記事を書いて見ようと思います。
暇な人は読んでいってくださいね。笑
テニスについて

StockSnap / Pixabay
僕はテニスが大好きです。とは言っても、高校からやっているだけで、今はチャラサーの代表格とされるテニスサークルにいます。
僕の所属するテニサーはわりかし真面目なサークルで、人によっては練習こそやってはいるものの、ぶっちゃけいうほどうまくないです。練習してる割に。
でも僕も含めてみんな大したことないなりに、いっつもテニスを楽しんでます。暇な土日は毎回コートに行くくらいにはテニスが好きです。
好きな選手は?
どうでもいいことなので書くか迷いましたが書きたいので書きます。僕の好きなテニス選手は悪童、ジョン・マッケンローです。あの力に頼らない、相手のショットをかわすようなストロークと流れるようなボレーはたまりません。(僕にはできませんが)
ほかにも「赤土の王者」ナダルや、錦織のコーチであるマイケル・チャンも好きな選手の一人です。
追記:ナダル選手が全仏オープンで1セットも落とさず優勝するという快挙を成し遂げました!

シングル大好き、でもダブルも好き
最近はもっぱらダブルスの練習ばかりしていてダブルスの楽しさを感じているところですが、高校生の時はずっとシングルスをやっていたこともありどちらかというとシングルスのほうが好きです。
でも、バックは下手なのでそこを突かれると一気に面白くなくなりますwここはこれから練習しなくては。
追記:2017年7月現在バックハンドはめでたく得意なショットになりました!

こんな記事を書いたので良かったら参考にしてください(笑)
一人で走って打って決めて、ときには粘り強く食らいついて強烈なカウンターで得点を奪う。あの泥臭さと爽やかさの入り混じったシングルスの感じがなんともかっこいいんですよね。
というわけで、テニスは大好きです。テニスのニュースに関しても、自分で気づいた上達方法や大学サークルテニスについても書いていこうかな、と思ってます。
カメラもハマってます




Free-Photos / Pixabay
そして、最近はカメラにはまっています!
今までは中学生のころ買ってもらったコンパクトデジタルカメラをずっと使ってきたのですが、夜写真がうまく撮れなかったり写真をケータイに送ることができなかったりして不便だったので、バイトで貯めたお金でつい最近初めてのデジタル一眼レフカメラを買いました!

ファインダーを覗いてパシャパシャ写真を撮ることがこんなに面白いとは…。また今度紹介したいと思います笑
まじで楽しいから。一緒にハマりましょう(笑)
まとめ




Stray_Pic / Pixabay
ということで、このブログではテニスやカメラに関する話題や、その他毎日を過ごす上で感じたことを大学生という若者の視点からつらつらと書いていきたいと思います。
まだ社会経験もなく、考えが及ばないところもたくさんあるかと思います。ですが、だからこそ語れることもあると信じて少しずつ改善していけたらと思います!
このブログがいろんな人に見てもらえるようになると嬉しいですが、またまだそんな状態ではないのでこれからコツコツやっていきたいと思います。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!